おうち教室詳細


*東武スカイツリーライン 

せんげん台駅より バス10分  
バス停下車後 徒歩3分くらい


*東武スカイツリーライン 

大袋駅より 徒歩20分くらい


*お車でお越し頂く事も可能です。

♪ 駐車場 2台分ご用意出来ます。(事前にご相談下さい。)♪

☆★詳しい住所は、ご予約受付時にお伝え致します。★☆



☆当教室のレッスンは、お客様ご自身で制作して頂くスタイルです。少し月齢が大きくなったお子様は、ぜひ御一緒に制作を楽しんで頂ければと思います。
 *見本などのご用意がございますので、誰でも簡単に作ることが出来ます。
 *マスキングテープやシールなどはこちらでご用意致します。ご自由にお使い下さい。
 *お子様のお写真など装飾に追加したいものがございましたら、ご持参頂いても構いません。


☆対象年齢の目安は、生後2ヶ月頃からのお子様と保護者様
 *生後2ヶ月未満のお子様の制作も可能です。ご相談頂ければと思います。
 *幼稚園児さん小学生さんはお子様ご自身で最後まで制作して頂くことも可能です!

☆おうちでゆったり少人数レッスン☆

ママ・パパはもちろん赤ちゃんやお子様達にもなるべくリラックスしながら作業したり過ごしてもらいたい!
普段家事や育児などに追われているママに作品作りを通して、少しでもいつもと違う時間・没頭できる時間を作ってもらいたい。リフレッシュしてもらいたい!


大切なお子様の”今(Now)”を思いっきり素敵に残してもらいたい。

そんな気持ちから少人数制(最大3組様まで)のおうち教室を開催しています。


私自身も2児のママです。
だから…
お子様が泣いてしまっても・騒いでも・眠ってしまっても大丈夫!!
周りの目を気にせずお子様とママのペースで作業して頂けます。
作業はお子様の様子を見ながら出来ます。

例えば…

*ねんね期*
・ローテーブル・・・赤ちゃんをごろんとねんねさせながら。近くで遊ばせながら。
・ダイニングテーブル・・・抱っこひもでおんぶしながら。

*ハイハイ・あんよ期*
・ローテーブル・・・お子様と遊びながら。お子様と一緒にシールをペッタンしながら。
・ダイニングテーブル・・・お子様の遊びを見守りながら。おんぶでお昼寝させながら。

などなど、お子様やお母様のご要望を聞きながら出来るのは自宅教室ならでは。

作業を中断して、授乳・おむつ替え・おやつTimeももちろん大丈夫です。
男の子用・女の子用のおもちゃ、絵本のご用意もあります。

【お教室の流れ】

①自己紹介
②説明
 *手形・足形アートのやり方
 *道具などについて
③デザイン決め(サンプルを見ながら相談して決めます)
④手形・足形とり
⑤制作time

【持ち物】

・いつものお出かけグッズ
・お気に入りのおもちゃなど
・抱っこ紐(お子様がぐずってしまった時などに便利です)
・汚れても良い服(汚れが気になる方)
・お子様の写真など(装飾時にご利用の方)
・作品持ち帰り用袋
・お菓子、離乳食など(必要な方)